四国を感じる道

2012年11月01日

四国を感じる道沿いに また一つ ヘンロ小屋が建設されることとなりました。該当地は、足湯お接待、気持ちお接待を兼ねてから実施されています ガス生活館ピポット坂出 敷地内です。

四国ガスさまの 大きな大きなイベントはこの11月3.4日。
その後、みんなで調整会議を実施したり心の会議を開催しつつ工事の進め方を打ち合わせし、ヘンロ小屋の着工のはこびとなります。

四国を感じる道
ご存知、生活エネルギータンク  ↑ と  足湯の心 ↓ が 自然に結ばれ 小屋建築地が 浮上いたしました。
四国を感じる道
小屋プロジェクト提唱者の歌先生に現地に来ていただきました。そして 生まれたお接待文化継承の心は ↓
四国を感じる道
建物の完成予想図です。ベンチ等の制作は、みなさまとの協働姿勢で進めたいと思いますので、相当数のお時間をいただくことにしております。(ヘンロ小屋プロジェクトを支援する会 香川支部長)

また、11月10日には 歩き会が開催されますが、この折に ガス生活館ピポット坂出に立ち寄らさせていただくこととしております。
どうぞ みなさま 今後ともよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(一粒 へんろ文化継承活動部)の記事画像
香川県空き家対策連合会 ・多主体協働プロジェクトへ
お天気日 拭き掃除へ
第一回全国交流会 ヘンロ小屋プロジェクト
ひとつを縮小し 優先課題へと 考えています。
満天の星空の下で
ここ一番の 農機具を持ち 季を感じる。他にも
同じカテゴリー(一粒 へんろ文化継承活動部)の記事
 香川県空き家対策連合会 ・多主体協働プロジェクトへ (2025-04-01 12:34)
 お天気日 拭き掃除へ (2025-03-23 22:23)
 第一回全国交流会 ヘンロ小屋プロジェクト (2025-03-15 23:23)
 ひとつを縮小し 優先課題へと 考えています。 (2025-03-14 20:00)
 満天の星空の下で (2025-03-06 07:08)
 ここ一番の 農機具を持ち 季を感じる。他にも (2024-11-08 22:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四国を感じる道
    コメント(0)