いたぁい。 ちょっとアタフタと。バッサリ剪定中。未来邸にて

2024年10月08日

帰宅前に 未来邸に立ち寄り。

庭の 剪定を少し、枝落としのみ。夕刻ですので 大急ぎ。
ハクくんは 庭にて 食事。

いたぁ。 棘が足に刺さり、いそぎ 抜く。長靴の踵を貫く。
そして 枝の選定。バサリばさりと。
いたぁい。 ちょっとアタフタと。バッサリ剪定中。未来邸にて

いたぁい。 ちょっとアタフタと。バッサリ剪定中。未来邸にて
いたぁい。 ちょっとアタフタと。バッサリ剪定中。未来邸にて
いたぁい。 ちょっとアタフタと。バッサリ剪定中。未来邸にて

さっぱり。 剪定中、 ハク君は 木につないで。 ハクくんには この葉っぱもあげる。

いたぁい。 ちょっとアタフタと。バッサリ剪定中。未来邸にて

いたぁい。 ちょっとアタフタと。バッサリ剪定中。未来邸にて
落葉にならない モクレン。 またまた開花へ。 季節が不明。 わたしの方の 仕事は もう少しで平常期に 移行。 忙しかったぁ。
いたぁい。 ちょっとアタフタと。バッサリ剪定中。未来邸にて
もうすこしで、 思考・動きともに、田舎フィールド山・川・田・古民家での自然体験活動の準備へと シフトできる。
過疎地での自然体験活動ですけど、 今までは まだ 恵まれた過疎地で 有ったと思っています。これからは???????。
舟岡山未来プロジェクトの全活動ののちっちゃな踏み台のイベントになれば いいかなぁ と おもっています。 拝
ロジックモデルの 見直し中です。 このイベントのあとに 次の ステップへと。考え中が 本心。


同じカテゴリー(2024新体制へ)の記事画像
舟岡山 環境保全 今年の 終いへ
11月23日の記事
舟岡山未来プロジェクト 次の春までに
半径300mの体験
舟岡山未来プロジェクト 初 子育て支援自然学校 川・田・山・古民家未来邸
古材のいすに座って抹茶。 美味い・上手いです
同じカテゴリー(2024新体制へ)の記事
 舟岡山 環境保全 今年の 終いへ (2024-12-28 20:40)
 11月23日の記事 (2024-11-23 22:23)
 舟岡山未来プロジェクト 次の春までに (2024-11-22 22:11)
 半径300mの体験 (2024-11-04 21:23)
 舟岡山未来プロジェクト 初 子育て支援自然学校 川・田・山・古民家未来邸 (2024-10-26 23:59)
 古材のいすに座って抹茶。 美味い・上手いです (2024-10-23 22:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いたぁい。 ちょっとアタフタと。バッサリ剪定中。未来邸にて
    コメント(0)