そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき

2024年10月10日

今は 自分の目の前のことから進めて行くことに。
同時進行の 地域ごと 4セット。
主体も組織も担当行政部署も違いますが、 生きていく上では 相関あり。
一気に 書類の素材を集めたりいろいろと打合せをして土日が勝負日かなぁ。

デスクワークの隙間に 健康体験としての 活動の準備へ まっしぐら。

さまざまなことがあっても 常に 舟岡山未来プロジェクトは基底に置いています。隙間時間は
未来邸のある 木を切って 想いの花壇の枠の作成へ
この 木 わかる方は 年輪の深い方と思います。 
そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき
ありがとう 青年の一人 夕刻2時間ほどの 汗
そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき
そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき
そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき
2つの田圃の 花壇。
まだ途中ですが 1つの輪の状態連絡は 東北へ、 1つの輪は子育て隊記念植樹へと 手紙連絡中です。
なんとか 10月27日には お披露目したいと思っています。 ⇓

そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき
そして
舟岡山未来プロジェクト基底の舟岡山の案内看板も制作中 ⇓
( こちらは 緑の募金におせわになっています。) 
そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき


そして アンケートチェックにも ご協力中です。 いいこと・わるいこと 隠さずにオープン化へと。
全国の状況と地元の自治体との相違もよくわかる。大切な 調査と思います。
そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき

そして 舟岡山未来プロジェクトの3本柱 のひとつ ラグーン研究会ベース基地。 こちらも躍進中。 ⇓

そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき

本日は ハクくんと 一時間も 一緒に。
そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき

そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき



同じカテゴリー(舟岡山未来プロジェクト(環境保全へ))の記事画像
ちょっとした冒険
香川県空き家対策連合会 ・多主体協働プロジェクトへ
舟岡山 開花  竹山ひみつ基地づくり参加者募集中
雨の降る前に 暗闇で
くさび ベンチプロジェクト祝。 そして大人の次の活動へ
文化的景観 多度津町内 いいですね。舟岡山界隈 地図公開
同じカテゴリー(舟岡山未来プロジェクト(環境保全へ))の記事
 ちょっとした冒険 (2025-04-02 12:55)
 香川県空き家対策連合会 ・多主体協働プロジェクトへ (2025-04-01 12:34)
 舟岡山 開花 竹山ひみつ基地づくり参加者募集中 (2025-03-28 22:55)
 雨の降る前に 暗闇で (2025-03-27 22:44)
 くさび ベンチプロジェクト祝。 そして大人の次の活動へ (2025-03-25 23:55)
 文化的景観 多度津町内 いいですね。舟岡山界隈 地図公開 (2025-03-17 08:00)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
色々とご活躍
毎日遊んで暮らしているワタシには
尊敬ものです。
やりがいがあり、充実されてるでしょうね。
目的のある生活は
なかなか見つからないものです。
羨望の思いです。
Posted by かをるかをる at 2024年10月11日 06:33
ありがとうございます。
二拠点居住の一人として故郷地の 対応に 少し 動いているところです。相続された方々の苦労もよくわかりますし、先には、我が子が困る。

いろいろなことが 重なって少し、動きがではじめたかなあと思っています。汗かきながら気づきがあります。今は10/27の初めての公開イベントの準備に邁進していとおもっています。自分事として取り組む仲間が3人いれば何とかなるなあと感じています。
どうぞ おたちよりください。
Posted by 今 できること今 できること at 2024年10月22日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そして そして と 地域ごと展開中 幸の とき
    コメント(2)