5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂

2020年07月18日

5年ぶり。
ご一緒にいつもの場にて充足感。
5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂
上 下に 配置完了。 伐採スタート。多度津町は 善通寺市よりの 船岡山山麓にて。
南西、南面の1本の ベルト体もそのうちにできるでしょうと言いつつ。
蔓 を切りつつ、枝の落下地点をよみとり、正確に。バサッと。大成功の連続。
枝類の処理は 別日に。
5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂
5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂
例の 場所へ。 何十匹いるん。♂ばっかし
5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂
5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂
ヤマトかぶと のはずで育てていますが、 こんなに大きかったかなぁ と目をパチクリ。
5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂

5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂

5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂



同じカテゴリー(想い出 絆 四箇村202005)の記事画像
文化的景観 多度津町内 いいですね。舟岡山界隈 地図公開
舟岡山未来プロジェクト 特別隊はじめまして
舟岡山未来プロジェクト 今の幸せな統合 自然体験参加者募集中
舟岡山未来プロジェクト 環境保全隊集合活動46
難しいかも知れませんが
善通寺まで舟で いく。 そんな時代もあった。みえる。2023年の一言
同じカテゴリー(想い出 絆 四箇村202005)の記事
 文化的景観 多度津町内 いいですね。舟岡山界隈 地図公開 (2025-03-17 08:00)
 舟岡山未来プロジェクト 特別隊はじめまして (2024-11-14 21:21)
 舟岡山未来プロジェクト 今の幸せな統合 自然体験参加者募集中 (2024-10-02 21:00)
 舟岡山未来プロジェクト 環境保全隊集合活動46 (2024-07-29 07:07)
 難しいかも知れませんが (2024-07-08 22:55)
 善通寺まで舟で いく。 そんな時代もあった。みえる。2023年の一言 (2023-12-29 23:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5年ぶりに。でかい、うじゃウじゃ♂
    コメント(0)