円をかく

2024年04月25日

ぼ~としながらも  未来邸を基準にすると 東へ 西へとの 車の移動。

終われば 17:00過ぎ。 う~ん 多分 ハク君 待ちぼうけのハズ。
未来邸に 着。 いそぎ 遊休田へ食に。 
食べるの 早い早い。
円をかく
60分後に 連れ帰りに行くと。
お見事 円形の作成。

円をかく
60分の間は 小屋の掃除。 しかし、ツバメが多い。 へたすれば頭ごっちん。
庭内を 好き放題に 飛ぶ飛ぶ。円をかく。
円をかく
そして 邸内に  鯉のぼりを設置。

円をかく
邸内での 語りの場の準備へ。(未来邸の 古民家棟母屋は2週間ほど 外部展示品を一時保管していたため、使用を控えていました。)
調整完了となりましたので、 明日から 要望があれば 語りの場として動いて参ります。 
円をかく

円をかく



同じカテゴリー(2024新体制へ)の記事画像
舟岡山 環境保全 今年の 終いへ
11月23日の記事
舟岡山未来プロジェクト 次の春までに
半径300mの体験
舟岡山未来プロジェクト 初 子育て支援自然学校 川・田・山・古民家未来邸
古材のいすに座って抹茶。 美味い・上手いです
同じカテゴリー(2024新体制へ)の記事
 舟岡山 環境保全 今年の 終いへ (2024-12-28 20:40)
 11月23日の記事 (2024-11-23 22:23)
 舟岡山未来プロジェクト 次の春までに (2024-11-22 22:11)
 半径300mの体験 (2024-11-04 21:23)
 舟岡山未来プロジェクト 初 子育て支援自然学校 川・田・山・古民家未来邸 (2024-10-26 23:59)
 古材のいすに座って抹茶。 美味い・上手いです (2024-10-23 22:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
円をかく
    コメント(0)